Contents
おいしさの秘密
おいしい牛肉は、最高の環境と生産者の愛情で生まれます
肉の芸術品にも例えられる極上の肉質は、前沢産の良質な稲わらを飼料として与えるとともに、ストレスをかけない環境づくりや1頭1頭愛情豊かに飼育することによって生み出されています。
美味しい理由

最高級の肉はどの料理でも最高の味わいを与えてくれます。どれもこれも一度は味わってみたいものばかり。特に『前沢牛のにぎり』などは、やみつきになる方が多い様です。
食べた人たちを次から次へと、とりこにしていく『前沢牛』。なぜそんなに絶賛されているのでしょうか。前沢牛がおいしい理由とは・・・。

良質の粗飼料が豊富 | 緑の大地 |
---|---|
優れた品質づくりの要素に粗飼料があります。奥州市前沢地域は良質な米の産地でもあり、その稲わらなどが、前沢牛の特徴である見事で鮮やかな霜降り肉を作りだします。 |
奥州市前沢地域は、北上盆地の南部に位置し、中心部には北上川が流れています。内陸性の穏やかな気候と豊富な水、肥沃な大地が良質な米づくりに適しています。 |
最高の肉質 | 農家の温かい手で |
---|---|
前沢地域の肥育農家は、高品質な牛肉を安定的に生産しています。昭和51年(1976年)には、年間上物率73.8%を記録し、全国産地の注目を集めました。当時の全国平均が18%でしたので、すばらしい成績だといえます。 格付基準が変わった現在でも、平成28年度の年間上物率(肉質等級4以上)が85%を超えるなど安定した上物率を誇っており、高品質な前沢牛を皆さんにお届けしています。 |
時間の許す限り牛舎で牛たちと接し、牛たちにストレスを与えないよう、牛舎の隅々まできれいにし、毛並みを整え、時には話しかけながら愛情を込めてお世話をしています。こうした細やかな気配りが牛たちを安心させています。 |